|
花とコーヒーとエメラルド輝く国!
コロンビアのサルサダンスをあなたに
ラテン・アメリカはダンスの宝庫です。とりわけコロンビアは先住民、ヨーロッパ、アフリカの文化が
融合し、その国柄とともに、多様性にあふれたダンスが踊られています。その中で今回は舞台用及びフォルクローレとしてのサルサを、世界コンクールで二度優勝し、日本における第一人者であるアルベルト(通称ベト)氏とその教室の方々に披露して頂く事になりました。
彼はサルサの本場、コロンビアのカリ市で生まれ育ち、現在は本国と日本を行き来しながら、都内を中心に幅広くサルサ教室を開講するほか、自らもダンサーとして多くのイベントやテレビにも出演しています。 易しい曲は皆様も一緒に踊って頂きたいと願っています。
踊りの後はお茶会で、ベト氏を初めゲストの方々を交えてご歓談ください。
ダンスをされている方はもとより、初心者の方、中南米の文化に興味をお持ちの方も大歓迎です。
「中南米フォルクローレ・ダンスシリーズ」 (第4回) コロンビア
主 催 アストライアの会 協力 日本セカンドライフ協会
日 時 平成29年4月15日(土)午後1時30分~4時30分
会 場 南大塚地域文化創造館第五会議室
(JR大塚駅南口より徒歩約5分。交番を背にして通りの左側に)
ゲスト カルロス・アルベルト・ガルシアさんと教室の方々
参加費 二千円(お茶代込み)
連絡先 TEL/FAX 049(258)3218 松原まで
http://www.gilishya-shinwa.com
|
|